耐震化・防災化に関する府内の支援制度一覧

耐震化に対する支援

大阪市 マンション耐震化緊急支援事業

  • 一定の要件を満たす民間マンションの所有者等に対して、耐震診断、耐震改修設計及び耐震改修工事に要する費用の一部を補助する制度です。
  • 詳しくはこちら(外部サイト:大阪市)をご確認ください。

堺市 耐震診断補助

  •  対象 :堺市内の非木造住宅(原則として昭和56年以前に建築され、現に使用しているもの)
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建築所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:堺市)をご確認ください。

堺市 耐震改修補助

  •  対象 :堺市内の昭和56年以前に建築されたマンション等
  • 補助項目:耐震改修
  • 対象者 :建築所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:堺市)をご確認ください。

池田市 耐震診断補助

  •  対象 :池田市内の昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅以外の住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建築所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:池田市)をご確認ください。

豊中市 既存民間建築物耐震診断補助制度

  •  対象 :豊中市内の昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築され、現に居住している住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建築所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:豊中市)をご確認ください。

茨木市 耐震診断補助

  •  対象 :茨木市内の昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築された住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建物所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:茨木市)をご確認ください。

茨木市 耐震改修補助

  •  対象 :茨木市内の昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築された住宅
  • 補助項目:耐震改修
  • 対象者 :建物所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:茨木市)をご確認ください。

高槻市 分譲マンション耐震補助制度

  •  対象 :高槻市内の昭和56年5月31日以前に建築確認を得て建築され、検査済証の交付を受けた非木造の民間分譲マンション(耐震設計・改修には、耐震診断結果の要件あり)
  • 補助項目:耐震診断、耐震設計、耐震改修
  • 対象者 :建物所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:高槻市)をご確認ください。

島本町 耐震診断補助

  •  対象 :島本町内の昭和56年5月31日以前に建築確認を受けた現在居住している住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建物所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:島本町)をご確認ください。

吹田市 耐震診断補助

  •  対象 :吹田市内の昭和56年5月31日以前に建築主事の確認を受けて建築され、現在居住しているか、これから居住しようとする住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建築所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:吹田市)をご確認ください。

枚方市 耐震診断補助

  •  対象 :枚方市内の昭和56年5月31日以前に、原則として建築確認を受けて建てられた住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建物所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:枚方市)をご確認ください。

大東市 耐震診断補助

  •  対象 :大東市内の現に居住している昭和56年5月31日以前に建築主事の確認を受けて建築された住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建物所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:大東市)をご確認ください。

東大阪市 耐震診断補助

  •  対象 :東大阪市内の昭和56年5月31日以前に建築確認を受けて建築された住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建物所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:東大阪市)をご確認ください。

八尾市 耐震診断補助

  •  対象 :八尾市内の昭和56年5月31日以前に建築された、現に居住している住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建物所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:八尾市)をご確認ください。

藤井寺市 耐震診断補助

  •  対象 :藤井寺市内の昭和56年5月31日以前に建築された、現に居住している住宅
  • 補助項目:耐震診断
  • 対象者 :建物所有者又は管理組合
  • 補助の要件や限度額等については、こちら(外部サイト:藤井寺市)をご確認ください。

防災化の支援

大阪市防災力強化マンション認定制度

  • 防災性の向上と災害に強い良質なマンション整備を誘導するため、耐震性や耐火性など建物の安全性に関する基準に適合することに加え、被災時の生活維持に求められる設備・施設等の整備、住民による日常的な防災活動等の実施など、ハード・ソフト両面で防災力が強化されたマンションを「防災力強化マンション」として認定する制度です。
  • 詳しくはこちら(外部サイト:大阪市)をご確認ください。

大阪府防災力強化マンション認定制度

  • 防災性の向上と災害に強い良質なマンション整備を誘導するため、耐震性や耐火性など建物の全性に関する基準に適合することに加え、被災時の生活維持に求められる設備・施設等の整備など、防災力が強化されたマンションを大阪府が認定する制度です。
  • 計画認定及び認定を受けたマンションは、大阪府のホームページで情報発信するとともに、防災力の高いマンションであることを購入希望者の方等にPRできます。

■ 認定を受けるメリット

1.計画段階で認定します!

  • 認定基準を満たし、災害に強いマンションであることを計画段階でも認定することにより、購入希望者の方へPRしていただけます。

2.大阪府がPRします!

  • 大阪府が、ホームページや広報紙などの媒体を活用して情報発信を行います。

■ 申請受付・問い合わせ先

大阪府都市整備部住宅建築局居住居住課 住宅企画・マンショングループ
大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎27階
電話:06-6210-9706
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/17709/00000000/seidogaiyou.png

a:7231 t:3 y:0